10月の予定

アースの火曜カフェ
kunkuncimacimaのランチ

10/20(火)11:30〜14:30(LO14:00)
ALOHA プレイス earthnic
千葉県木更津市矢那1422

2013年7月19日金曜日

土用干し


追加で少し漬けたりしたのでちょっと遅れましたが、梅干しを土用干し中。
時々返してまんべんなくお日様に当ててあげます。
三日三晩干す、と言われますが、昼間強い日差しに当てると表面に塩が吹いたように粉っぽくなる梅が夜一晩置くとしっとり露をまとっているようになります。
このどちらも繰り返し体験(?)させるごとによって美味しくてしっかり保存のできる梅干しになるようです。
いつも、この白梅干しをひとつふたつつまんでみるのですが、まだ梅の果実感が残っていてフレッシュな感じで意外と美味しいのです。
こんな味見ができるのも自分で梅仕事してるからの特別ですね。
この後、もみしそと合わせて本漬けします。
わたしは紫蘇は干さない派です。
その方がボロボロにならずに後で使えるし、雨に濡らしたなどのトラブルの際に対応しやすいからです。
本漬けして2〜3ヶ月すれば着色して食べられるようになります。
この時はまだちょっと若い感じ。
一年、二年置くと熟成して旨味が増していくのでその過程も楽しめると思います。

2013年7月18日木曜日

いい匂い、うっとり


昨日はお友達でアロマ先生のゆかさんに手作りコスメ講座を開いてもらいました。
アロマを上手に扱えたらいいな〜と思いつつ、もっぱら下駄箱の消臭やらおトイレ掃除、掃除機に吸わせたり…せいぜいハンドソープに香り付け、虫除け…くらいのなんだか所帯じみた使い方しか出来ず。。
手元の精油も実用的なものしかないし。

スキンケアは、むかーし化粧品の販売をしてた時期もあったので、リッチなデパートコスメからオーガニックものまで、外資も国産も色々と使ってきました。
出産後は赤ちゃんの口に入っても大丈夫なもの、を選んできましたが出産するごとに肌質が変わり、ずっと使っていたオーガニックのものも合わなくなってしまったりと試行錯誤でした。
ここのところは、一月の周期で良かったり悪かったりはあるものの大分安定してきたので、とにかく一番刺激がなくて安心、の純粋なへちま水とオリーブスクワランオイルの組み合わせも、ちょっと面白みがないなと思っていたところでした。
(あ、でもへちま水はとてもいいです。クラスター(分子)が小さいので肌への吸い込みがよく、ごくごく‼という感じ。
でも、本当にただの水、といった使用感なのでプレ化粧水として使うのもいいのかな。)
ゆかさんがローズでぷはーとかネロリでうっとり…などと(あれ?こんな感じだよね?ゆかさん?笑)日々スキンケアでアロマを楽しんでいる様子なので、これは是非体験してみたい!とお願いしたのです。
ゆかさんのお肌、いつもつるんピカピカだしね☆

精油の並んだ木箱を前に「乾燥ならこれ」とか「これは肌を活性化してくれるよ」などと説明してもらいながら好きな精油の組み合わせを選んでいきます。
小さなビーカーで基剤となるオイルと精油を合わせていく作業は実験みたいで楽しいし、素材がすべて「本物」というのはとても贅沢。
ちょうど航空便で届いた小箱から出てきた開けたてフレッシュなものも使わせてもらいました。
わたしの好きなベルガモットで、肌に直接使えるものだそうです。
作った化粧水はローズマリーとベルガモット。オイルはホホバオイルにローズヒップオイルをベースにサンダルウッドとフランキンセンス。
インドのサンダルウッド、最高です‼
おしゃべりも弾み、楽しい時間でした。
ゆかさん、ありがとう!

作った化粧水とオイルは昨日から早速使っていますが、とっても気持ちいい‼
化粧水でうっとり、オイルで深呼吸。
感触も良く、使い続けて効果が出てくるのが楽しみです。

今日はもう、夏休み開始まで秒読みなので色々と済ませたい用事(といっても図書館に旅行の本を借りにいくとかリサイクルショップに不要品を持っていくとかだけど)を済ませ、ここも行っておきたいyagi-coyaさんへ。
お店の前で車から降りた時からすーはーしちゃうくらいコーヒーのいい匂い。
偶然お友達に会ったりして楽しかったです。
一杯いただけるコーヒーがとにかく嬉しく美味しいんですよねぇ〜
娘も店主さんや居合わせたお客さんに可愛がってもらってごきげん。
友人に勧められたナッツも焼きたてを購入。
これが美味しくて‼
帰ってすぐに大分つまんでしまいました。
わたしも娘もほんのりコーヒーの匂いでなんだか香ばしい午後です。


2013年7月13日土曜日

レッグウォーマー


手編みの靴下やレッグウォーマーなど、足回りのものを編むのが好きで数年前から自分用に編んでいたのですが、
「春夏用は編める??」と友人たちが聞いてくれたのでここのところコットンやリネンの糸でいくつか編んでは気に入ってくださった方の足元へ送りだしてきました。
が、編めたら満足して嫁にやってしまい全く画像が残ってない…
とにかく編みっぱなしで記録も残さないので同じようなものが編めない
(毎回試行錯誤して編むことになる)ので最近はメモだけでも残そうと心がけているズボラなわたしです。。

友人にこんなの編めたよ〜とメールした画像が唯一残ってたのが↑これです。
リネンウールの糸で透かし編み模様になってます。
同じ模様編みのウールのものをわたしも何年も冬場愛用してます。
可愛いけれどあまり甘すぎないシンプルな模様編みでお気に入りです。
それから、もうひとつイチオシの鹿の子編みのものをお友達のkocoriさんがとても素敵に紹介してくださいました。
同じリネンウールの糸で編んだものです。
このリネンウールの糸は、気に入って多めに仕入れたのでまだ手元にあります。
真冬以外は程よく愛用していただけると思うので、また夏の間に編んで、秋口の出店などでお持ちできたらいいなと思ってます。

2013年7月11日木曜日

7月、小さなおみせやさんの会

突然の猛暑に襲われはや数日…最初はあまりに急に始まったので、体感がおかしいのかしら⁇と何度も温度計を確認したりしてしまいましたが、
なんだか大分慣れてきました。
まあ、慣れたと言っても暑いけど。。
今日は風がよく入るので娘のお昼寝に付き合ってうたた寝、も汗ばむけれど気持ちいい。
そして、アイスコーヒーが非常に美味し‼です。

さてさて、出店後の惚けでまたぼんやりして日があいてしまいましたが…
7/9の小さなおみせやさんの会、お越しくださいました皆さまがた、kunkuncimacimaに目を止め、お気にかけ、お買い上げいただきました皆さまがた、本当にありがとうございました。
とっても楽しい一日でしたよ〜
うん、ホント楽しかった‼
様々なお店やさんが並び、
ワークショップやヒーリング、癒やしの手業、みんなのおしゃべり…色々が程よく調和してとても居心地のいいゆるりな空間でした。
別々なことをしていても、そこにいるみんなの波長が気持ちよく交差して時間を共有できる、そんな場所だなぁといつも思います。

そして…また写真を撮り忘れましたよ。
なんでしょうね、あの場にいると写真を撮るというのがすっぽり抜け落ちるんです。
かなり強い意思を持って臨まないとダメそうです 笑
kunkuncimacimaは夏の玄米お野菜弁当、塩ちんすこう、ごまたまねぎクラッカー、ナッツサンドクッキー、メープルナッツなどのフード類、
それから手編みのレッグウォーマーや巻物、みつろうキャンドルや羊毛小物をお持ちしました。
お弁当、おやつはほぼみんなのお腹に収まり、レッグウォーマーはチャーミングなあの人の足元へ…小物もプレゼントに、などそれぞれ良き人の手に渡りました。
嬉しい嬉しい‼

夏の玄米お野菜弁当は
玄米
車麩のスパイス揚げ
夏野菜のハーブサラダ
いんげんのごま梅和え
クミンみそ玉ねぎ
大葉きゅうり
でした。
夏なのでスパイスやハーブを効かせて。
今回は始めて揚げ物も入れてみました。
揚げ物はやっぱり揚げたてが美味しいので、味付けをしっかりめにとか、冷めたらどうかなとか何度か試作をしてみました。
みなさんが実際に口にするのと同じ感じで食べてみたいので、毎回見本にしてるのをわたしもその場でいただきます。
味や食感のバランス、仕切りを入れないので混ざっちゃう感じ、、どうかな⁇とひとつひとつ確認しながら。。
正直、作りたての方が美味しい、熱々、冷んやりなどそれぞれに合った出し方ができたらと思うことも結構あります。
でも、今しばらくは小さな娘も一緒の出店であるのであらかじめ用意してというやり方、お弁当ならではの美味しさの追求の面白さ、というところでお弁当を続けていこうと思っていますので、また楽しんでいただせたらと思います。
来月は夏休みなので、次はまた9月以降かな…
手仕事のものももう少し作りためできたらいいなぁ…

2013年7月3日水曜日

軽くて小さいのがすき

matferの透明のスケッパーがお気に入りです。
パンやお菓子作りに欠かせないっぽいスケッパー。
ささっと生地を切り分けるのに憧れてまず購入したステンレスのピカピカしたのも持っているのですが、どうも手にも馴染まず使いこなせず、結局包丁で切り分けたりしてました。
でも、たまたま手にしたこのmatferのは軽くて手に馴染み、とにかく使いやすい‼
薄くて透明なので普通に調理台にあるのに時々見失うのが玉にきずですが、価格もお手頃(確か2〜300円)で、しかも耐熱だったと思う。
スケッパーに限らず、まな板とかお鍋とか、調理器具は軽くて小さいものが好みです。
なんでも片手で扱えてさっと洗えるのが使いやすい。
単にわたしが非力だからかもしれませんが…

さてさて、来週の出店に向けて、ナッツを使ったおやつなどを試作中。
試作といいつつ、ついつい目分量で作って記録もせずに済ませたりしてしまうので、ちゃんと計って、メモも取るということを心掛けてる今日この頃です。
適当で感覚的にやってしまいがちなのですが、それじゃあ、安定して同じものが作れないので…もっとキッチリやらねば…

2013年7月1日月曜日

7月、出店のお知らせ

今日から7月。
いやいや〜、もうじきに夏休みですね。
6月はすっかり、風邪月間でした。
喉、鼻グズグズ、時々発熱、それから咳が長引くタイプの風邪を代わる代わる、治りかけてはまたもらったりあげたりと四人兄妹で仲良くやり取りし、親たちも結局もらって。。。
まだ、引きずり気味ですが、そろそろ心も身体も切り替えていきたいところです。
これだけしつこくやったのでもう多分元気に楽しく夏が過ごせるはずでしょう。

さてさて、夏休み前に、出店のお知らせです。

小さなおみせやさんの会
7/9(火)11:00〜16:00
earth39s cafe 千葉県木更津市矢那1422

お持ちするのは…
・夏の玄米お野菜弁当
ーもっちり炊いた木更津産玄米と地場野菜のおかずを詰めたお弁当。動物性のだしなとは使わずに天然醸造の調味料や自家製酵母などで素材の美味しさをひきだします。
そろそろ美味しくなり始めた夏野菜を使って。今回はちょっとスパイシーで爽やかなお弁当にしようと思ってます。

・kunkunのおやつ
ーたまごや乳製品、白いお砂糖は使わずに、小さな人が毎日食べられる優しいレシピで焼いたおやつです。できる限り国産、オーガニックの原料を使用しています。
美味しいオーガニックナッツをまた仕入れたので、ナッツを使った香ばしいおやつをお持ちします。
ナッツは後を引くので試作中に食べ過ぎるのが困りもの…^^;


・cimacimaの手仕事
ーコットンやリネンの手編みのもの。これからの季節に使いやすいレッグウォーマーや巻きもの。
蜜蝋ろうそくや羊毛の小物も少し。
天然の色、素材感そのままの糸を使って編んでます。
頑張ります‼間に合うかな…^^;